top of page

2020年の目標

  • 執筆者の写真: Xin
    Xin
  • 2020年1月26日
  • 読了時間: 3分

 あと1週間ほどで2月を迎えようというこの時期に、2020年の目標を宣言するだなんて、今さら過ぎる気がしないでもないけれど、せっかく開設したブログを活用するためにも、思うままに書き散らしていこうかと思う。

 Twitter でもなるべく自分の考えを発信していこうとは、常日頃から思っているのだけれど、昔から「自分が、自分が」と前に出る性格でもないので、どうしても不特定多数を相手に下手なことを呟いてしまわないか、色々考えてしまってしり込みしてしまう。

 ブログであれば、少なくとも自分に少しでも興味を持ってくれた人を相手に発信できるので、多少は気が楽だ。


 前置きが長くなってしまったが、今年の目標は2つある。


 1つ目。

 アート力を鍛える。

 随分ざっくりとした目標だけれど、自分がアートに関しては、ずぶの素人なので、具体的な目標にまで落とし込めていないというだけの、良くないアレである。

 アート力、と書いているが、もう少し具体的に説明すると、ゲームを作るうえで必要な、魅力的なビジュアルを考えたり、アセットを作る力のことをここでは指している。

 昨年、個人でゲームを1本作ってみて、今の自分に圧倒的に足りない力だと感じたのが、このアート力だ。もちろん、ほかにも至らないところは多々あるが(レベルデザインなど)、まずは触ってみたいと思ってもらえるような見た目を作れないと、そもそも手に取って遊んでも貰えないという厳しい現実に気付かされてしまったので、まずはアート力の強化を目標とした。ちなみに誰かと一緒に作るということは今のところ考えていない。趣味なので。


 特に、今年は以下のことに挑戦しようと思っている。

 ・Blender 2.8 や ZBrushCore などを用いて 3D モデリングができるようになる。

 ・2D イラストを描けるようになる(下手から脱出)。


 ↑はじめての 3D キャラクターモデリングの様子


 素人が取り組んで、すぐにうまくなれるほど甘いものではないことも承知しているので、5年ほどしっかりと時間をかけて取り組むつもりだ。

 2年目からは、ピアノの練習も始めたいと思っている。5年かけて、最終的にゲーム作りに必要なビジュアルとサウンドのアセットを一通り自分でも作れるようになりたい。


 2つ目。

 いま作っている AR ゲームを完成させること。

 これはもう、そのまま、書いてあるとおり。

 もくもくと作業を進めて、完成させるのみ。


 できれば4月ごろを目途に完成させたい。

 作りたいものがたくさん後に詰まっているので。


 AR ゲームが完成したら、次は VR のプロダクトを作りたいと考えている。

 直近で作りたいものが2つあるので、まずは片方だけでも、4月から作り始められたらと思っている。

 石油王になったら、働かずにゲームを作り続けられるのになぁ、とかよく考える。


 今年の目標は、とりあえずこれだけ。

 あと、目標とは別に、制作で試してみたいことがいくつかあるのだけれど、それは、また別の機会に。


 頑張ります。

Commentaires

Les commentaires n'ont pas pu être chargés.
Il semble qu'un problème technique est survenu. Veuillez essayer de vous reconnecter ou d'actualiser la page.

XIN GAMES © 2019-2021

  • Twitter Social Icon
bottom of page